自分でできる足痩せって?

ほっそりとした足は、ミニスカートやホットパンツ、ビキニなどどんな足をだす格好でも似合います。そんなほっそりとした足にするためには、部分痩せを目的とした足痩せのトレーニングが必要です。まず、足が太く見えてしまう理由のひとつは、足の血行やリンパのめぐりが悪いことにあります。よくいわれている下半身太りの多くは、むくみによるものです。

むくみの原因は冷えによることが多くあります。そのため足痩せの方法のひとつとしては、血のめぐりや、リンパのめぐりをよくしてあげることです。リンパのめぐりをよくする方法は、お風呂やお風呂上りなど、血行がよくなっているときにマッサージをすることです。ひざの裏や、ふとももの付け根、ふくらはぎの筋などを手の親指をつかってぐっと押したり離したり、または下から上にむかってなでるようにするだけで、血行やリンパのめぐりがよくなります。

リンパのめぐりがわるくなると、セルライトとよばれるぼこぼこしたかたまりができてしまいます。とくにこのセルライトはおしりのしたにできやすく、見た目にもあまりよくありません。毎日5分だけでも、しっかりともみほぐしてマッサージをするだけで、効果があります。もうひとつの足痩せの方法は、しっかりと歩くということです。

ふくらはぎや太ももには大きな筋肉があり、歩くことによって引き締まってきます。ただダラダラと歩くのではなく、息が少しきれそうな早歩きのほうが効果があります。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です